先日、テレビを見ていたら、某クッキングスクールの様子が映り、
懐かしくなりました。
すごく流行っていて、今も店舗数どんどん増えている。
好きな教室で受けることができて、便利だった~。
1年間くらい通ったけど、楽しかったなあ~。
そこで分かったことは、
『きちんと計量したら、おいしくできる。』
ということでした♪
当たり前といえば、当たり前なのですが・・・
目分量、楽なのでついつい・・・
さて、最近気になっているのが、
『水島流 低温料理法』
こちらも、よくテレビでお見かけします。
低温スタートでじっくり・ゆっくりの調理法ですが、
まあ、時間のかかること・・・
弱火に耐え切れず、ついつい火を強くしてしまうためか、いつも中途半端な仕上がりに。
ただし、
塩分量に関しては、ばっちりです☆
水島先生いわく、0.8%の塩分量にすると必ず味が決まるとのことで。
ただ、1グラム単位まで計れる計量スプーンってなかなかないのですよね。
そしたら、
意外やアロマショップで見つけました。
灯台下暗し、『生活の木』の『アロマクラフト用』の計量スプーンが丁度良かったです。
まあまあのお値段ですが、実験欲に負けました~。
はかりと計量スプーンを使ってグラム単位までしっかり合わせてみたところ。
丁度良い塩加減になり、さすがでした。
やっぱり計量大事です。
お時間に余裕のある、実験好きの方(笑)はぜひぜひお試しください。